アクセスカウンタ

環境・地球温暖化防止

省エネ・節電 情報箱!

春耕道しるべウォーキング

富士山麓 湧水めぐり!


ジオターゲティング


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年01月13日

ラニーニャ現象継続で今冬はまだ寒い!

天気予報では昨日に続き今日も寒い日となりそうです。気象庁の発表では、今冬も南米チリ沖海域のラニーニャ現象が継続しており、平年より寒くなるとのこと。「ラニーニャ現象」と「エルニーニョ現象」はよく対比して言われますが、概ね次の様に説明されています。

1)ラニーニャ現象・・太平洋赤道域から南米チリ沖海域の海面水温が平年より低い状態が1年程度続く現象で、この場合日本は猛暑・寒冬になる傾向(昨年から続いている)


(出所:気象庁HP 典型的なラニーニャ現象(1988年12月)における月平均海面水温平年偏差)

2)エルニーニョ現象・・太平洋赤道域から南米チリ沖海域の海面水温が平年より高い状態が1年程度続く現象で、この場合日本は冷夏・暖冬になる傾向


(出所:気象庁HP 典型的なエルニーニョ現象(1997年11月)における月平均海面水温平年偏差)
  続きを読む


Posted by 富士三合目 at 02:29Comments(0)日々のこと