アクセスカウンタ

環境・地球温暖化防止

省エネ・節電 情報箱!

春耕道しるべウォーキング

富士山麓 湧水めぐり!


ジオターゲティング


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年01月26日

富士市の湧水めぐり(5)「五社の宮」「原田公園」

前回の「原田湧水池公園」の近くに「五社神社」と言う小さな神社があり、その周辺に「湧水源1」と「湧水源2」があります。「五社神社」は富士見台方面から下って来て、東名高速道路下を抜けると直ぐ近くにあります。


(五社神社)


(滝川のほとりに水神が祀られています)

直ぐ近くの河原の中に「富士市湧水源2」があります。


(「富士市湧水源2」の表示板)


(滝川の護岸石垣の下から湧き出ています)


(こんな感じで河原の中にあるので気を付けないと見逃してしまいそう)

そこから東側に50m位のところに、前回の「原田湧水池公園」の上流側に通じ、そこに「富士市湧水源1」があります。


(「富士市湧水源1」の表示板)


(これが「富士市湧水源1」で「原田湧水池公園」内に流れ込んでいます)
  続きを読む


Posted by 富士三合目 at 21:28Comments(0)湧水めぐり