アクセスカウンタ

環境・地球温暖化防止

省エネ・節電 情報箱!

春耕道しるべウォーキング

富士山麓 湧水めぐり!


ジオターゲティング


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年11月08日

朝の散歩「第二東名高架橋下」

最近運動不足で朝散歩を始めました。今日は、間門付近の第二東名の完成具合を見てきました。


 (富士市間門付近の第二東名高架橋下)

工事は殆ど完成していて、橋げたもすごく頑丈そうに見えました。東海地震が来ても大丈夫とのことです。  続きを読む


Posted by 富士三合目 at 19:47Comments(2)日々のこと

2011年11月08日

富士市のコミュニティ交通

今日各戸に配布された「広報ふじ」に「地域発!コミュニティ交通」(あなたの「暮らしの足」について考えてみませんか)と言うテーマの特集記事が掲載されていました。若い頃はもっぱら自家用車を利用していましたが、会社をリタイアして、高齢者の一員になって見ると、コミュニティ交通の必要性がひしひしと感じられる様になりました。


 (富士市のコミュニティバス)

  続きを読む


Posted by 富士三合目 at 00:27Comments(0)日々のこと