2011年12月08日
予算大幅削減「はやぶさ2」打ち上げピンチ!!
文部科学省の来年度予算編成で、宇宙開発予算が大幅削減される可能性があり、あの「奇跡の生還:はやぶさ」の後継機である「はやぶさ2」の打ち上げがピンチとなっているようです。
2009年の事業仕分けで「縮減」と判定されて17億円が3000万円に減らされるところが、「はやぶさ」の奇跡の生還で復活した経緯があり、2011年度予算は30億円。2012年度は東日本大震災の復興財源が乏しく、削られる可能性があるとのこと。「はやぶさ2」は「小惑星:1999JU3」に向けての打ち上げを目指していて、軌道の関係で2014~2015年に打ち上げるのが最適で、予算削減でそれを逃すと数年先になり、同じ小惑星を狙っている米国に先を越される可能性もあるとのこと。復興はもちろん大事であるが、日本の技術と将来への希望が萎えてしまうとすればいかにも残念で惜しい気がします。

(出所:JAXA提供=池下章裕氏の想像図) 続きを読む
2009年の事業仕分けで「縮減」と判定されて17億円が3000万円に減らされるところが、「はやぶさ」の奇跡の生還で復活した経緯があり、2011年度予算は30億円。2012年度は東日本大震災の復興財源が乏しく、削られる可能性があるとのこと。「はやぶさ2」は「小惑星:1999JU3」に向けての打ち上げを目指していて、軌道の関係で2014~2015年に打ち上げるのが最適で、予算削減でそれを逃すと数年先になり、同じ小惑星を狙っている米国に先を越される可能性もあるとのこと。復興はもちろん大事であるが、日本の技術と将来への希望が萎えてしまうとすればいかにも残念で惜しい気がします。

(出所:JAXA提供=池下章裕氏の想像図) 続きを読む