アクセスカウンタ

環境・地球温暖化防止

省エネ・節電 情報箱!

春耕道しるべウォーキング

富士山麓 湧水めぐり!


ジオターゲティング


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月29日

南鳥島の海底でレアアース発見

東京大学大学院の加藤泰浩教授(地球資源学)らの研究グループが、レアアースを豊富に含む泥を、日本最東端の南鳥島周辺の海底で発見したと発表しました。

レアアースは高性能磁石等に使用され、中国がその市場の大部分を握っているもので、最近は脱レアアースの高性能磁石開発が進んでいるとは言え、その希少価値はまだまだなくなった訳ではありません。


(出所:NHKニュース)


(出所:再掲 日本の排他的経済水域)
  続きを読む


Posted by 富士三合目 at 21:58Comments(0)ニューストピックス