2012年06月21日
電力10社が送電網開放!
東京電力など電力10社は一般家庭が太陽光などで発電した電気を「新電力:特定規模電気事業者(PPS)」に送電できるよう、10社の送配電網を使えるようにすると発表しました。
従来PPSは工場の自家発電設備などから電気を買い取り、企業に販売して来ましたが、一般家庭との送配電網の使用が可能となることで、PPSは家庭からの調達が可能となり、課題だった供給力が増強でき、企業向け電力販売の競争促進に繋がりそうとのこと。
電力10社は7月1日から実施可能となるよう、6月20日に経済産業相に「供給約款の特例承認」として申請しました。

(再掲:家庭用太陽光発電所) 続きを読む
従来PPSは工場の自家発電設備などから電気を買い取り、企業に販売して来ましたが、一般家庭との送配電網の使用が可能となることで、PPSは家庭からの調達が可能となり、課題だった供給力が増強でき、企業向け電力販売の競争促進に繋がりそうとのこと。
電力10社は7月1日から実施可能となるよう、6月20日に経済産業相に「供給約款の特例承認」として申請しました。
(再掲:家庭用太陽光発電所) 続きを読む