アクセスカウンタ

環境・地球温暖化防止

省エネ・節電 情報箱!

春耕道しるべウォーキング

富士山麓 湧水めぐり!


ジオターゲティング


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月14日

レアアースの輸入量激減

今年1~4月の中国からのレアアース輸入量は昨年同期比70%減となった模様。原因は日本企業の在庫量確保と「脱レアアース技術」の開発進展によるものと言われています。使用量減に伴って価格も前年7月の最高値と比較すると70%ダウンとなっているようです。

ネオジムやジスプロシウム等を含まない高性能永久磁石の開発が急゚ッチで進んでおり、産出国の中国の輸出政策に振り回されなくなることが期待されます。


(出所:日経新聞)  


Posted by 富士三合目 at 22:40Comments(0)ビジネス