アクセスカウンタ

環境・地球温暖化防止

省エネ・節電 情報箱!

春耕道しるべウォーキング

富士山麓 湧水めぐり!


ジオターゲティング


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年04月09日

赤渕川の滝(3) 幻の「不動の滝」

今回は「花川戸の滝」絶景と間門の新東名高速道路橋脚真下にある幻の「不動の滝」を紹介します。「花川戸の滝」は以前紹介していますが、今回は対岸側から見た絶景です。



(「花川戸の滝」全体が見える絶景スポット)

滝壷で見ればこんな感じ。いつ見ても惚れ惚れします。


  続きを読む


Posted by 富士三合目 at 22:20Comments(0)赤渕川の滝

2012年04月09日

間門・鵜無ケ淵 桜めぐり

前回の続きで、今回は間門・鵜無ケ淵の桜めぐりをして見ました。

先ず間門入口にある間門橋対岸側たもとにある見事な枝垂れ桜です。





(手前は間門橋欄干 後方は新東名高速道路の橋脚)

間門浅間神社は今日(4月8日)お祭りだったそうです。私が到着した時は終了して跡片付けが終わった直後でしたが、間門に住む知人に久しぶりに会うことが出来ました。


(春耕道しるべ第九号と間門浅間神社の新しい幟旗)


(祭礼用の幕を張った本堂と背後の祠)
  続きを読む


Posted by 富士三合目 at 00:58Comments(0)日々のこと