2011年06月25日
「地球を考える環境家計簿・スマートファミリー説明会」
市役所西側消防庁舎5階研修室で「地球を考える環境家計簿・スマートファミリー参加者説明会」がありました。
<2011年夏季(7・8月)>
「やることは次の3つ」ということで、
1)燃えるごみの日には、ごみの重さを計って、記入する。
2)取り組み前と月末には、エコライフ・チェック
3)7月~9月分の検針票・領収書から、記入する。
※取組結果記入用紙は9月30日(金)までに投函となっています。
又、今年度は冬季も行う予定とのこと。
続きを読む
<2011年夏季(7・8月)>
「やることは次の3つ」ということで、
1)燃えるごみの日には、ごみの重さを計って、記入する。
2)取り組み前と月末には、エコライフ・チェック
3)7月~9月分の検針票・領収書から、記入する。
※取組結果記入用紙は9月30日(金)までに投函となっています。
又、今年度は冬季も行う予定とのこと。
続きを読む