アクセスカウンタ

環境・地球温暖化防止

省エネ・節電 情報箱!

春耕道しるべウォーキング

富士山麓 湧水めぐり!


ジオターゲティング


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年06月15日

「まち工場ビフォアアフター:Q&A事例集」 

現在、東京電力、東北電力管内では、政府の音頭で省エネ・節電運動が高まりを見せています。それに伴い、政府機関・地方自治体も政府の方針を周知すべく、電力小口需要家(500kw未満)向けの種々の説明会・セミナー等も開催されています。

又、それらの施策を推進すべく、37億円の補正予算のもと、国家資格を持った「電気主任技術者」の方々を中心に、「節電サポート事業」も行われつつあります。そんな中で、我が「ものづくり現場診断・まち工場ビフォアアフター」サポートサービスは何が出来るか、何がお役に立てるか、考えて見ました。  続きを読む


Posted by 富士三合目 at 23:57Comments(0)サポートサービス