2011年08月04日
紙の街に激震走る!
8月4日日経新聞朝刊やTVニュースでも報道されていますが、日本製紙が大掛かりな国内生産能力削減を発表しました。
主力製品である印刷・情報用紙の国内生産量15%削減方針の一環として、2012年9月までに同富士工場鈴川事業所の製紙マシン3台を全て停止し、同富士事業所の製紙マシンも一部停止するとのことです。
2011年4月には王子製紙富士工場でも年産12万トンの製紙マシンを停止しており、「紙の街富士市」も大きなうねりに呑み込まれつつあります。
冗談ではなく、東海地震が来る前に、マグニチュード9クラスの「激震:震度7相当」に見舞われたようなものだと思います。
続きを読む
主力製品である印刷・情報用紙の国内生産量15%削減方針の一環として、2012年9月までに同富士工場鈴川事業所の製紙マシン3台を全て停止し、同富士事業所の製紙マシンも一部停止するとのことです。
2011年4月には王子製紙富士工場でも年産12万トンの製紙マシンを停止しており、「紙の街富士市」も大きなうねりに呑み込まれつつあります。
冗談ではなく、東海地震が来る前に、マグニチュード9クラスの「激震:震度7相当」に見舞われたようなものだと思います。
続きを読む