2011年07月21日
富士市環境アドバイザーとして初活動
富士市役所と富士市環境アドバイザーが共同で行っている、照明器具の省エネ・節電PR活動として、今日は富士市役所環境総務課の赤池さん、先輩アドバイザーの竹下さん、壽(としなが)さん方に同行させて頂き、初めて吉原商店街の3店舗さんでLED照明器具による省エネ・節電効果について、デモ説明のお手伝いをしました。
3店舗さんとも節電意識は強く、しっかりやっておられる様子が良く判りました。
続きを読む
3店舗さんとも節電意識は強く、しっかりやっておられる様子が良く判りました。
続きを読む
2011年07月21日
風雲急の「西日本電力需給」
7月20日(水)日経新聞朝刊によりますと、富士川以西の西日本もいよいよ電力需給状況が厳しくなって来たようです。中部電力も含めた周波数60Hz地域で、今夏の電力供給余力はほぼゼロからマイナスになる見込みとのこと。東日本から西日本に生産拠点を移転した(しつつある)企業もある中で、日本全国どこに行っても電力不足(ピーク電力)は起こり得る状況になって来ました。
続きを読む
続きを読む