2011年09月15日
遂に出た「東海から九州5連動地震」想定
9月14日の日経新聞に「東海から九州5連動地震」想定が政府の地震調査委員会からの発表として掲載されました。遂に出たかという感じです。これ以上の想定はないと言うくらいの超大地震想定と言えるのではないでしょうか。
「東海・東南海・南海・日向灘・四国近畿圏のはるか沖」の5連動です。詳しくは来春に公表するとのことです。

(美しい富士山とわれらが町富士市)
「東海・東南海・南海・日向灘・四国近畿圏のはるか沖」の5連動です。詳しくは来春に公表するとのことです。

(美しい富士山とわれらが町富士市)
「5連動地震想定」となれば、自治体の被害想定、対策も大幅に見直すことになりそうです。起こらないことを祈るばかりですが、覚悟を決めて地震に備えるしかないと思います。充分に備えを行って、その時が来たら何とか生き延びられるよう最善の努力をしましょう。
Posted by 富士三合目 at 02:08│Comments(0)
│津波・地震避難訓練