2011年06月06日
我が家も応募しました「富士市環境家計簿」参加募集
6月4日(土)に本ブログでご紹介した富士市の「環境家計簿」参加家庭募集「先着100世帯」に、我が家も応募して見ました。先着100世帯ですので、未だ判りませんが、早くも、「あなたが責任を持ってやってくれるのでしょうね!!」とわが奥様からは、太い釘を刺されております。

(サンプル画像をクリックすれば画面が大きくなります)

(サンプル画像をクリックすれば画面が大きくなります)
どうなるか判りませんが、ブログで紹介した以上、最後までやろうと覚悟を決めております。
参加ご希望のご家庭は、下記webサイトを検索して、お早めに申込まれたら良いと思います。
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/ct/other000035700/kakeibo_leaf_23sum.pdf
参加ご希望のご家庭は、下記webサイトを検索して、お早めに申込まれたら良いと思います。
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/ct/other000035700/kakeibo_leaf_23sum.pdf
Posted by 富士三合目 at 11:53│Comments(4)
│ビジネス
この記事へのコメント
応募したんですね。
習慣を見直すことで、環境にもやさしく、
節約もできる、とてもよい取り組みですね。
是非多くの人に参加してもらいたいですね。
習慣を見直すことで、環境にもやさしく、
節約もできる、とてもよい取り組みですね。
是非多くの人に参加してもらいたいですね。
Posted by 前田 昭宏
at 2011年06月07日 08:37

前田昭宏さん
コメントありがとうございます。
どうなるか、兎に角やってみます!
コメントありがとうございます。
どうなるか、兎に角やってみます!
Posted by 富士三合目 at 2011年06月07日 11:07
去年と一昨年ですが、娘がガールスカウトで取り組みました
(簡単な内容でしたが)
電気、ガス、水道、ガソリンの使用量調査、ゴミの重さを量ったり、各家庭でのエコに関する取り組みなどなど
少々(かなり)面倒でしたが、生活するうえでの無駄を自分自身で見つけることができました
頑張ってくださいねp(^^)q
(簡単な内容でしたが)
電気、ガス、水道、ガソリンの使用量調査、ゴミの重さを量ったり、各家庭でのエコに関する取り組みなどなど
少々(かなり)面倒でしたが、生活するうえでの無駄を自分自身で見つけることができました
頑張ってくださいねp(^^)q
Posted by ドロンジョ様 at 2011年06月10日 11:10
ドロンジョ様 さん
コメントありがとうございます。
今まで、我が家の奥様任せの家事で、
自分が責任持ってやるよう、お達し(?)
がありましたので、何とか頑張って見ます。
コメントありがとうございます。
今まで、我が家の奥様任せの家事で、
自分が責任持ってやるよう、お達し(?)
がありましたので、何とか頑張って見ます。
Posted by 富士三合目
at 2011年06月10日 11:20
