アクセスカウンタ

環境・地球温暖化防止

省エネ・節電 情報箱!

春耕道しるべウォーキング

富士山麓 湧水めぐり!


ジオターゲティング


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2011年06月04日

(速報)富士市が「環境家計簿」参加家庭募集中です

富士市が「地球を考える環境家計簿」参加家庭を募集しています。

(募集内容)
1)募集世帯数・・・100世帯(先着順)
2)募集期間・・・平成23年6月22日(水)まで
3)実施期間・・・平成23年7月~8月までの2ヶ月
4)参加条件・・・富士市内に在住の家庭
尚、環境家計簿説明会は募集締切後、6月24日(金)午後7時から富士市役所消防庁舎5階研修室で開催されます。

市の募集内容の詳細は下記webサイトで検索出来ます。
タイトル:地球を考える環境家計簿
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/hp/page000012600/hpg000012533.htm


「地球を考える環境家計簿」・「スマートファミリー認定」

<夏季取組み>

環境にやさしい生活は、家計にもやさしい生活です。

日頃のちょっとした習慣で、「電気代が減る」「ガス代が減る」

「水道代が減る」「ゴミが減る」・・・そして環境への負荷が減ります。

気軽に参加して、ちょっと生活を見直してみませんか?

本年度は夏季取組に併せ、冬季取組みも計画しています。

(冬季取組みは別途案内します。)(以上富士市ホームページより抜粋)

更に詳しくは下記webサイトを検索して下さい。

タイトル:「地球を考える環境家計簿」参加家庭の募集
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/ct/other000035700/kakeibo_leaf_23sum.pdf







 MKビジネスサポート
 Email:mk.bs@kmail.plala.or.jp

まち工場ビフォアアフター
同じカテゴリー(ビジネス)の記事画像
日本卸電力取引所(JEPX)とは
これからの電気事業者
家庭向け電力料金自由化の流れ
レアアースの輸入量激減
「選択と集中」のウソ
廃プラ・紙ゴミの固形化燃料(RPF)調達拡大
同じカテゴリー(ビジネス)の記事
 日本卸電力取引所(JEPX)とは (2012-07-05 23:55)
 これからの電気事業者 (2012-07-03 23:37)
 家庭向け電力料金自由化の流れ (2012-06-16 22:56)
 レアアースの輸入量激減 (2012-06-14 22:40)
 「選択と集中」のウソ (2012-06-01 01:31)
 廃プラ・紙ゴミの固形化燃料(RPF)調達拡大 (2012-05-04 02:06)

Posted by 富士三合目 at 21:02│Comments(0)ビジネス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(速報)富士市が「環境家計簿」参加家庭募集中です
    コメント(0)