2011年05月20日
「リオ・グランデの砦」考(映画の楽しみ方)
前回本ブログで書いたジョン・フォード監督の西部劇「リオ・グランデ゙の砦」の中で、先住民(インディアン)を追跡して国境の「リオ・グランデ河」の岸まで来たときに、対岸でメキシコの国境警備隊員が先住民に襲われて負傷しているところを助けるシーンがあります。アメリカ側は「リオ・グランデ」と呼びますが、メキシコ側は「リオ・ブラボー」と言っている様に聞こえました。

(現在のリオ・グランデ河)

(現在のリオ・グランデ河)
ハワード・ホークス監督の別の西部劇「リオ・ブラボー」がありますので、疑問を解くべく調べて見ました。「リオ・ブラボー」はメキシコ名で「ブラボー川」とでも言う意味でしょうか。スペイン語では川の名前の前に「リオ」と付ける様です。又、国境の「大きな川」と言う意味で「リオ・グランデ」とも呼ばれたのだそうです。従って「リオ・ブラボー=リオ・グランデ」となります。アメリカ側では「The River of Rio・Grande(リオ・グランデ河)」と呼んだようです。

次に映画「リオ・ブラボー」の中で、ディーン・マーティンが「リオ・ブラボー」と言う名の歌を歌います「♪ By The River Rio・Bravo・・♪」。
従ってこの映画「リオ・ブラボー」はメキシコとの国境「ブラボー川」の畔にある町で起きた物語と言う事になりましょう。
次に、「リオ・グランデの砦」の中に出てくるキャサリン(モーリン・オハラ)さんの故郷「シェナンドー谷」は他の映画や歌に出て来ます。この映画のクイン曹長役のヴィクター・マクラグレンさんの実の息子(実生活での)である、アンドリュー・V・マクラグレン監督作品の「シェナンドー河」(ジェームズ・スチュアート主演)はヴァージニア州のシェナンドー谷が舞台です。ヴァージニア州は南北戦争の丁度南軍と北軍の境界領域にあり、南軍に属する訳です。そこでキャサリンさんの実家は夫の属する北軍(しかも夫の騎兵隊)に火を放たれることになります。シェナンドー谷は豊かな農業地とのことです。

次に、歌手のジョン・デンバー作詞・作曲の「Take Me Home, Country Roads(日本名:カントリーロード)」と言う歌が40年位前に大ヒットしたことがあります。(スタジオジブリの「耳をすませば」ではありません。)その歌詞の歌い出しに、「♪ Almost Heaven West Virginia Blue Ridge Mountain Shenandoah River・・♪」と「シェナンドー河」が出てきます。ウェスト・ヴァージニア州は南北戦争では北軍に属してヴァージニア州から分かれたそうですから、丁度シェナンドー河の河畔で激戦があったのでしょう。映画「シェナンドー河」でその辺の事情を垣間見ることが出来ます。

この様に一つの映画から、次々と連鎖的に情景が広がって行きますので、調べて見ると楽しさが何倍にもなるのは私だけでしょうか。

次に映画「リオ・ブラボー」の中で、ディーン・マーティンが「リオ・ブラボー」と言う名の歌を歌います「♪ By The River Rio・Bravo・・♪」。
従ってこの映画「リオ・ブラボー」はメキシコとの国境「ブラボー川」の畔にある町で起きた物語と言う事になりましょう。
次に、「リオ・グランデの砦」の中に出てくるキャサリン(モーリン・オハラ)さんの故郷「シェナンドー谷」は他の映画や歌に出て来ます。この映画のクイン曹長役のヴィクター・マクラグレンさんの実の息子(実生活での)である、アンドリュー・V・マクラグレン監督作品の「シェナンドー河」(ジェームズ・スチュアート主演)はヴァージニア州のシェナンドー谷が舞台です。ヴァージニア州は南北戦争の丁度南軍と北軍の境界領域にあり、南軍に属する訳です。そこでキャサリンさんの実家は夫の属する北軍(しかも夫の騎兵隊)に火を放たれることになります。シェナンドー谷は豊かな農業地とのことです。

次に、歌手のジョン・デンバー作詞・作曲の「Take Me Home, Country Roads(日本名:カントリーロード)」と言う歌が40年位前に大ヒットしたことがあります。(スタジオジブリの「耳をすませば」ではありません。)その歌詞の歌い出しに、「♪ Almost Heaven West Virginia Blue Ridge Mountain Shenandoah River・・♪」と「シェナンドー河」が出てきます。ウェスト・ヴァージニア州は南北戦争では北軍に属してヴァージニア州から分かれたそうですから、丁度シェナンドー河の河畔で激戦があったのでしょう。映画「シェナンドー河」でその辺の事情を垣間見ることが出来ます。

この様に一つの映画から、次々と連鎖的に情景が広がって行きますので、調べて見ると楽しさが何倍にもなるのは私だけでしょうか。
Posted by 富士三合目 at 21:48│Comments(0)
│映画の楽しみ