アクセスカウンタ

環境・地球温暖化防止

省エネ・節電 情報箱!

春耕道しるべウォーキング

富士山麓 湧水めぐり!


ジオターゲティング


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年02月28日

東京秋葉原見て歩き

今日は用事で東京、久しぶりに秋葉原を見て歩きました。

東京秋葉原見て歩き
(電気街方面の萬世橋)

東京秋葉原見て歩き
(橋の下は「南こうせつさん」の歌にある何だか切ない「神田川」)

若い頃は出張の度に帰りは秋葉原に寄って、自作オーディオアンプのパーツ(真空管など)やスピーカーを買ったりして、わくわくしたものでしたが、最近の秋葉原は随分変わってしまった様に思います。先ず、外国語(中国やインド?)の宣伝が多いことと、ゲームの店が多いことです。

東京秋葉原見て歩き
(ゲームの店)

行列が出来ていたので何かな?と思ったらAKB48劇場の前でした。
東京秋葉原見て歩き
東京秋葉原見て歩き

狭くて「うなぎの寝床」のような路地に、小さな電気部品の店が並ぶ「部品市場」に入ると何だかホッとします。でも、「ガイガーカウンター」の広告があちこちに見られるのは世相を映しています。

東京秋葉原見て歩き
東京秋葉原見て歩き
(昔ながらの「うなぎの寝床」の「部品市場」)

東京秋葉原見て歩き
(「ガイガーカウンター」の広告)

今日は万歩計を付けて行くのを忘れてしまい、何歩歩いたか判りません。残念。



 MKビジネスサポート
 Email:mk.bs@kmail.plala.or.jp

まち工場ビフォアアフター
同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
東京築地で見たバラ
我が家の「木香バラ」と「なにわいばら」
「黄砂」情報もあります!
「忘れな草」見つけた
将来は「F1レーサー」か
リアル野球盤
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 東京築地で見たバラ (2012-05-22 22:22)
 我が家の「木香バラ」と「なにわいばら」 (2012-05-04 13:21)
 「黄砂」情報もあります! (2012-04-27 14:41)
 「忘れな草」見つけた (2012-04-26 02:02)
 将来は「F1レーサー」か (2012-04-18 23:04)
 リアル野球盤 (2012-04-11 00:01)

Posted by 富士三合目 at 00:21│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京秋葉原見て歩き
    コメント(0)