アクセスカウンタ

環境・地球温暖化防止

省エネ・節電 情報箱!

春耕道しるべウォーキング

富士山麓 湧水めぐり!


ジオターゲティング


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2011年03月27日

東日本大震災に思うこと(その1)

東日本大震災の被災地の皆様方には心よりお見舞い申し上げます。
又、東京電力福島原発の大事故が一日も早く終息することを願っております。


この度の大震災で全国各地のイベント等が中止されたり、自粛されたりしています。被災地の苦しみを分かち合う気持ちは大切ですが、これから復興に向けて膨大なお金が必要となるであろうから、被災地以外の特に富士川以西の西日本は、今まで以上に活動を活発にし、国全体でお金を生み出す必要があるでしょう。それが結果的に被災地の復興にも役立つことになると思います。



 MKビジネスサポート
 Email:mk.bs@kmail.plala.or.jp

まち工場ビフォアアフター
同じカテゴリー(大震災に思うこと)の記事
 大震災に思うこと(その5)「想定内と想定外」 (2011-04-23 21:57)
 大震災に思うこと(その3)「想定外」 (2011-04-04 18:32)
 大震災に思うこと(その2) (2011-03-27 14:46)

Posted by 富士三合目 at 09:45│Comments(0)大震災に思うこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東日本大震災に思うこと(その1)
    コメント(0)